枕本体
一般的な枕より、ひとまわり大きな横幅73㎝。どんなに寝返りしても、頭がズレずに快適です。ひとまわりコンパクトな側地にセットすることで、しっかりとした厚みとハリがアップ。側地は取り外してお洗濯が可能です。
高さ調整パッド
ふんわり弾力がありながら、圧に負けない丈夫なパッド。靴の中敷きのように、一枚入れるだけでぐっと厚みが増します。
専用カバー
肌ざわりの心地よいタオル製の専用カバー。通気性が良く、夏でも蒸れないさわやか仕様です。
「HADAふわり95」のベースとなったキタムラの看板商品「ジムナストプラス」は、そのままでも素晴らしい寝心地ですが、開発段階でモニターによる試用をくり返したところ、体格や好みによるわずかな使用感の差があることがわかりました。その差をさらに研究してたどり着いたのが、5%のカスタマイズ。個人に合わせて微調整を行なうことで、オーダーメイド級のフィット感が得られます。これが、クレフだけの「カスタマイズ」仕様です。
女性にとって気になる首のシワ。「HADAふわり95」は、頸椎を支える上図Bにボリュームを持たせ、A・Dとの高低差を出しました。これにより、自然に顎の角度を上向きに保ち、呼吸のしやすさと首のシワが寄らない理想の高さを確保。また、A→D→Cは寝返りをスムーズに導く高低差で設計されています。さらにC表層の綿(わた)が、硬さをふんわりやわらげ生地とお肌との摩擦を軽減。横向きの高さを確保することで重量を分散し、背骨や頚椎への負担を軽くします。
横寝派にも快適な寝心地の良さ
宮崎県 T さま (50代)
「そら豆型」の心地よさに感激!寝返りの動きを考えてますね。カスタマイズ後は首のシワも寄らず、寝姿勢と気道が保たれている感じにトリコです!横寝派の私には、顔にあたる感触が優しくてトロけそう。ふんわり包み込まれて熟睡できました。
枕の大切さを改めて実感!
東京都 K さま (40代)
「首にシワがつかないように」と、ずーっと枕なしで何十年と寝ていました。年齢とともに首と肩のコリがひどくなり、自分に合う枕を探していたところ「理想の枕」に出会えました!首にシワが寄らないよう簡単に高さ調整ができ、寝心地抜群で手放せません。
頭も体もすっきり!
大阪府 M さま (50代)
以前から包み込むタイプの枕を愛用していましたが、微妙にすき間がありました。この枕は中身を増減でき、首と頭にぴったり沿うのがいいですね。寝たときに頭と首が真っすぐ伸びるせいか、背中や腰への負担を感じず、頭も体もすっきり目覚められています。